WEB予約
高脂血症TOP

院長挨拶



やまぐち内科 院長


皆さま、こんにちは。「やまぐち内科・腎臓内科」院長の山口嘉土(やまぐちよしと)です。

健康診断で「コレステロールが高め」と言われても、症状がないためについそのままにしてしまう方は少なくありません。

しかし、高コレステロール状態を放置すると、気づかないうちに動脈硬化が進み、ある日突然「心筋梗塞」や「脳梗塞」といった重大な病気を引き起こすことがあります。

大切なのは、「症状がない今」だからこそ、行動することです。

当院では、数値を正しく理解していただくことから始め、生活改善や必要に応じたお薬を組み合わせ、無理なく続けられる治療を一緒に考えていきます。

コレステロール治療は、単に数値を下げるためのものではありません。

それは未来の健康を守り、日々を安心して過ごすための「投資」です。

やまぐち内科・腎臓内科では、患者さん一人ひとりの生活に寄り添い、将来の寝たきりや要介護のリスクを減らす“伴走型医療”を大切にしています。

薬だけに頼るのではなく、食事や運動、睡眠の質まで含めて、患者さんと一緒に最適な治療方法を探していきます。


まずは、ご自身の今の状態を「知ること」から始めてみませんか? 「あなたの健康寿命を守る、生涯のパートナーでありたい」

やまぐち内科・腎臓内科は、あなたの健康な未来をともに育てていきます。

院長の略歴

大阪大学医学部医学科卒業
大阪厚生年金病院(大阪市福島区 現・JCHO大阪病院)、大阪労災病院、大手前病院などで内科医・腎臓内科医として研鑽を積みました。

院長の資格

総合内科専門医(日本内科学会)
腎臓専門医・指導医(日本腎臓学会)
腎臓リハビリテーション指導士(日本腎臓リハビリテーション学会)
透析専門医・指導医(日本透析学会)
糖尿病認定医(糖尿病協会)
プライマリケア認定医・指導医(プライマリケア連合学会)
難病指定医(厚生労働省)
身体障がい者福祉法第15条指定医(じん臓機能障害)
血漿交換療法専門医(日本アフェレシス学会)
日本医師会認定産業医(日本医師会)
医学博士(大阪大学)


「脂質異常症は“数値の病気”ではなく、“血管の病気”です。」

  • 症状がなくても血管の老化は進む
  • 早めに「見える化」して介入することで将来の病気を防げる
  • あなたの健康を守るチャンスは「今」

“気づいたときに動く”ことが、最良の治療。
明日よりも、今日が一番血管がいい状態です。 お早めに、そしてお気軽にご相談ください。


高槻市|やまぐち内科・腎臓内科


〒569-0802
高槻市北園町15番16号
Infini Takatsuki (アンフィニ高槻) 6F

TEL:072-648-3860

診療科目:内科、腎臓内科

やまぐち内科・腎臓内科 診療時間

当ビル北側有料駐輪場について

利用料金 4 時間毎に 100 円
受診で来院された方には、駐輪場サービスコインをお渡しします。
受付にてお申し出ください。

HPお問い合わせ先:info@takatsuki-naika.com

※診療に関するお問い合わせはお電話にてお願いします


WEB予約
WEB予約
やまぐち内科・腎臓内科ホームページ" やまぐち内科・腎臓内科 睡眠時無呼吸症候群専門サイト やまぐち内科・腎臓内科 高血圧サイト

Instagram